muse-art
近況
ミューズ作品展
和慶・作品
和慶・絵画教室
プロフィール
ミューズに戻る
検索
本多和慶とアート
ミューズ・和慶 近況
ミューズ・和慶 近況
ミューズ作品展 開催予定
2025年8月28日現在 健生会写真クラブ 写真展 2025年8月27日(木)~9月7日(日)9:0...
Nancyさん 二胡演奏会
2023年02月10日 Nancyさんの二胡の演奏が午前と午後の二回ありました。
涼風スケッチ
2022年06月20日 かねてから、湖西連峰をスケッチしたいと願っていたところ、雨間をついて出かけま...
ART散策
2021年10月13日 昨日2021年10月12日は、久しぶりに作家さんの展覧会巡りを楽しみました。...
一閑張りワークショップ3
2021年10月08日 昨日2021年10月7日、ギャラリーミューズにて、金田先生による一閑張りのワ...
一閑張りワークショップ2
2021年10月07日 ただ今、「一閑張りバッグと手作り洋服展」開催中。 本日10月7日午後1時より...
一閑張りワークショップ
2021年10月05日 連日、大盛況の一閑張り・作品展。会期中にと言うことで、ワークショップを開催す...
特別スパイスの黒カレー
2021年04月24日 コロナ対策の 「特別スパイスの黒カレー」がクチコミ1番をさらっています。なお...
ご飯のお焦げを奪い合い
2021年03月03日 昔、ご飯をお釜で炊いていた頃、よくお焦げができました。 美味しお焦げは子供達...
明けましておめでとうございます
2021年01月03日 明けましておめでとうございます。 今年も恒例となりましたガラス絵の当たる福引...
ささやかに
2020年10月16日 今年の夏の暑さで、ボーボーだった枝を大幅に切ってしまったキンモクセイ。 ささ...
君の名は ?
2020年09月25日 今年もカレーとギャラリー ミューズの前にはピンクの可憐な花が 毎年後から後か...
SEBONEのTシャツ
2020年09月23日 今回の「本多和慶フレスコ画個展」の期間中、黄緑色のTシャツを着ていました。 ...
夏だ ! 黒カレー 始めました
2020年06月28日 浜松カレー 40年の「カレーハウス ミューズ」です。夏季限定MENUとして「...
首里城できた
2020年06月21日 雑誌「サライ」の七月号の付録に、クラフトで作る首里城がついていたので暇な時間...
3月3日はひなまつり
2020年03月03日 ミューズには、おひな様が無いので、フランス人形で代役です。
ゴルフが好き/湯原昌幸の記事
2020年02月29日 昨日、私の店に来られた湯原昌幸氏の事を書いた後、週刊現代を見ていたら偶然にも...
湯原夫妻とスープカレー
2020年02月28日 カレーとギャラリーミューズは、豊橋では7年目になります。 湯原昌幸、荒木由美...
土曜日のラッキーは
2019年12月07日 ただいま「モーニング街道」の期間中。ミューズのモーニング「チーズカレートース...
ピアノの森を思い出し
2019年12月05日 昨日2019年12月4日、名古屋のノリタケの森に食器を買いに行きました 店内...
投稿のページ送り
1
2
…
4
次のページ